みどりの杜歯科クリニック様「チームビルディング研修」 2回目

みどりの杜歯科クリニック様「チームビルディング研修」 2回目

2025年2月27日

ご縁をいただきまして、みどりの杜歯科クリニック様向けに企業研修を担当させていただきました。

2回目の研修は「自分と他人は絶望的に価値観が違う」という内容です。

企業研修では、経営の神様と呼ばれる稲盛和夫さん、松下幸之助さん、スティーブ・ジョブス氏が学んだ東洋哲学をもとに、 西洋心理学・潜在意識・脳科学をお伝えさせていただいております。

学びは順番が大事ですので、第1回目では

・東洋哲学とは
・感情が変われば人生が変わる
・感情のコントロール方法


をお伝えさせていただきました。

今回、2回目の研修では

・自分と他人は絶望的に価値観が違う
・自分の中の強い正義感やルールを見直す
・まずは相手を知る

をお伝えさせていただきました。

なぜ、職場での不和が起きてしまうのか?

お悩みに対しての行動ではなく、そのお悩みに対して、しっかり原因を観察し、原因から改善していきます。

前回もあっという間の3時間でしたが、今回はあっという間の3時間20分でした。

ご受講くださった方々より、「楽しかった」「あっという間の時間だった」「100名規模の自己啓発の講座よりも、今回の講座の方がすごく良かった」とたくさんの嬉しいお言葉もいただきました。

誠にありがとうございます。

とっても嬉しいです!

学ぶって、本来とっても楽しいものなんですよね。

でも、その学びを「楽しい」ものにするのも「つまらない」ものにするのも、私は講師次第だと考えています。

そして、学びは本当に本当に、順番が大切ですので、この順番を大事に今後も進めさせていただきます。

みどりの杜歯科クリニック様、 今回も企業研修を担当させていただきまして、誠に本当にありがとうございます。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

みどりの杜歯科クリニック様
HP:https://midori-no-mori.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なでしこ塾のアバター なでしこ塾 今藤朱里

シングルマザーの元で育ち、学歴もなくコネもない、人生の半分以上はお金のない惨めさを感じ、自己肯定感の低かった私が300万円の借金をたった6カ月で返済。運がいいことに、ありがたいことに、人様とのご縁に恵まれ、美容サロンの激戦区「恵比寿」で、美容矯正サロン『セジュリ』を運営。すぐに3カ月先まで予約の取れない美容矯正サロンとなる。お客様からの誰にも言えないというお悩みをお聞きし、解決へ導いていくうちに、本格的に東洋哲学・西洋心理学・脳科学・潜在意識を学び、人体実験を通して体系化。現在は『なでしこ塾®』塾長として、もう誰とも比べない自分が主人公の人生を歩み、なれる最高の私を実現するための講座を開催中。経営者・経営幹部の方へ、理念型経営を実現するための『なでしこ志塾』も開催中。企業研修や社員さんとの個別面談も行い、四柱推命家としても、人様のお悩みに寄り添い、根本的なお悩みの(問題)の解決のために日々尽力中。福岡県出身。

コメント

コメントする