俣野絵美様 なでしこ塾®2期生 1stステージのご感想

俣野絵美様 なでしこ塾®2期生 1stステージのご感想

受講しようと思ったきっかけや、受講時のお困り事はなにでしょうか?

常に生きづらさを感じていたので、何とかして変わりたいと色んなセミナーを受講してきました。でも変わることが出来ず、変われなかった自分を責めてばかりいました。そんなとき朱里先生とご縁を頂き初回セミナーを受講したところ、東洋哲学をベースにした心の講座だったため、過去に受けてきた理屈がわからないふわふわしたセミナーと比べ、理解度が圧倒的に違い腑に落ちた感覚があったため受講を決めました。

受講して、そのお困り事がどのように解決されたか、教えていただけますか?

受講前はネガティブな感情を感じること自体が“悪”と思っていたので自分を責めたり、怒りを感じたときは感情的になる反面、見て見ぬふりをしたりしていました。なでしこ塾®受講後はネガティブな感情を受け入れられるようになり、日々心の筋トレを行うことで、捉え方が変わり、自分の思考の癖に気づくことができるようになりました。感謝できることが増えたおかげで、幸せのハードルも下がり、ありがたいを見つけられる毎日へ変わりました。まだ心の筋トレを始めて短期間ではありますが、捉え方が人生になるを体感できています。

なでしこ塾®を、周りの方々(どのような方)にオススメしたいと思いますか?

変わろうと思ってスピ系や自己啓発系セミナーを受けても変われた実感がない方

物事をマイナスに捉えがちな方

上記でお答えいただいた理由を教えてください。

私が受けてきた講座の多くは講師から一方的に知識をインプットするだけ、ほぼアフターフォローなしという場合が多かったです。フォローがあっても3か月だけ、悩みがあった時だけなどでした。それに対し、なでしこ塾®は講義で学んだことをアウトプットする環境があるので、そこが他と違いました。また朱里先生自ら無償で発信してくださり、毎日の心の筋トレを通して捉え方を変えることができたからです。

なでしこ塾®の学びをすべて取り入れると、どのように心の質や人生の質が向上すると思いますか?またそれにより、どのように「なれる最高の自分」になることができますか?どのようなワクワクする未来が待っているでしょうか?

なでしこ塾®の学びは日常に落とし込みやすく実践しやすいので、毎日意識して行動すれば気づいたら過去の自分より成長できていたり、些細なことにも感謝の気持ちが湧き幸せを感じられることが多くなります。自分はどうしたい?と自分との会話を重ね自分の感情を認めることで、過去の自分ではイメージできなかったような自分が主人公の人生をイメージしやすくなります。

講師 今藤朱里の人柄について教えていただけますか?

(セジュリストーリーの)動画を拝見頂くとわかりますが、朱里先生は過去に私たちと同じ悩みを抱え、乗り越えられてきた方です。だからこそ、他の場所なら否定されてきたような悩みも優しく受け止めて頂き、いつも受講生の幸せを願って解決に向けて全力で寄り添ってくださいます。一番驚いたのが、一人一人へのレスポンスです。必ず全てに返信をくださるので感動しました。行動力と努力が本当に尊敬を超えるレベルです。

その他、ご感想があればなんでも教えてください。

あっという間の半年間でしたが、朱里先生と出逢うことができて、講座を受講することができて、本当に私は運が良くて幸せ者だと感じました。東洋哲学を学べたおかげで、心理学の理解が深まったこと、また日常生活で行動できるようになり、変化を感じられるようになったことは、私の中では大きな成長です。比べて良いのは過去の自分だけを心に、これからも一日一日を大切に過ごしていきます。

ズバリ、なでしこ塾®を一言で表すとすると、どのような環境・学びの場所でしょうか?

安心・安全で志の高い方が集う学びの場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なでしこ塾のアバター なでしこ塾 今藤朱里

シングルマザーの元で育ち、学歴もなくコネもない、人生の半分以上はお金のない惨めさを感じ、自己肯定感の低かった私が300万円の借金をたった6カ月で返済。運がいいことに、ありがたいことに、人様とのご縁に恵まれ、美容サロンの激戦区「恵比寿」で、美容矯正サロン『セジュリ』を運営。すぐに3カ月先まで予約の取れない美容矯正サロンとなる。お客様からの誰にも言えないというお悩みをお聞きし、解決へ導いていくうちに、本格的に東洋哲学・西洋心理学・脳科学・潜在意識を学び、人体実験を通して体系化。現在は『なでしこ塾®』塾長として、もう誰とも比べない自分が主人公の人生を歩み、なれる最高の私を実現するための講座を開催中。経営者・経営幹部の方へ、理念型経営を実現するための『なでしこ志塾』も開催中。企業研修や社員さんとの個別面談も行い、四柱推命家としても、人様のお悩みに寄り添い、根本的なお悩みの(問題)の解決のために日々尽力中。福岡県出身。

コメント

コメントする