なでしこ塾® &なでしこ会合同セミナー&懇親会
2024年12月8日
本日は、なでしこ塾®メンバーさん&なでしこ会のメンバーさんで、合同のお勉強会&懇親会を開催しました。
今回のテーマは、なでしこ会のメンバーのえみさんよりいただきました『子どもの教育について』
・何のために勉強するのか?
・なぜ学校に行かないといけないのか?
もし、この 記事をご覧いただいているあなたが、お子さんからこのような質問されたらどのようにお答えになりますか?
こちらのご質問に明確にお答えをさせていただき、最後は感動で涙涙の時間となりました✨
ご受講いただきました皆様、誠にありがとうございます☺️
皆さんと共に学びを深めることができて、最高に幸せでありがたい時間でした。
受講された方のご感想

えみさん 40代

今回は私の悩みを取り上げて頂き、ありがとうございました!
発達障害の息子との勉強について相談させて頂きました。
世間体や夫との考え方の違いからくる「親としての責任」に答えが見えないまま、目の前のタスクを頑張ることがあと何年続くのか、意味がないのではないか焦っていました。
やればやるほど(させればさせるほど)テストの点数は下がり、毎日隣に座ってサポートしている時間さえも無駄に思っていました。
でも、今回の講座で答えがありました!
IQの低い息子は小さいころから、みんなより劣っていて、普通じゃないと思っていて…そんな目で長年息子を見ていたことが、息子もとても辛かっただろうに…と申し訳ない気持ちでした。
でも、気付けました♡
朱里先生が、東洋哲学や様々な資料・先生方の過去の実績をもとに分かりやすくつなげて頂いて、腑に落ちました。
こんなにも愛らしい大切な息子の可能性を信じて、長所を伸ばしていってあげたいと思いました。
昨日の勉強タイムは、とても楽しく、息子がかわいく、頑張ろうとしている姿を心から応援できました。
朱里先生、塾生の方々、ご一緒頂いた方々のおかげで、人生を変える、大変価値のある時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
宮野佳苗さん 40代

初めて朱里先生の講義をリアルで受講し、先生の想いとパワーがひしひしと伝わってきて後半はずっと感動しておりました✨
えみさんとの状況は全く違いますが、今回の学びは子供がいない私にとっても必要必然ベストなタイミングな内容でもありました。(いつも講義の内容が不思議とその時の自分にシンクロしているのが、なでしこの学びのありがたいところです💫)
私自身、今現在は、私の可能性を私以上に信じて下さる方々がいるからこそ、無理だと思っていたことも挑戦できる私がいます。
相手に信じてもらえている立場だったからこそ、講義の中で気付けた視点が沢山あり納得しました😌
今後、自分自身の経験を踏まえて関わって下さる方々の可能性と才能を信じていきます✨
これからもなでしこの学びを継続し、常に自分に質問を投げかけながら、今回事例を出して教えていただいた”幸せな人”である私でいます!
いつも素晴らしい講義を本当にありがとうございます💕
Nさん 50代

改めて、素晴らしい機会を提供してくださった朱里先生に感謝いたします❣️
司会、とりまとめをして下さったKanaeさん、素敵でした✨
ありがとうございます😌
リアルでみなさまにお会いできてとても良かったです😊
久しぶりの朱里先生のご講義でしたが…
朱里先生の熱意♡が心に強く伝わり…感動と共にお勉強会を終えました。感覚的な部分はもちろんですが、冷静に構成や説明の仕方がとてもわかりやすく、良かったです。
専門用語がたくさん出てきましたが、わかりやすく噛み砕いて説明してくださったおかげで、その日の講座で自分に響いた言葉やそれに関連する言葉を、明日からの自分の目標と結び付けやすく、良いと思いました✨
坂本成恵さん 40代

今回、オンラインでの参加をさせていただきとてもありがたい時間を過ごさせていただきました😊
お子様に対する接し方など本当にどれが正解かなんてわからないくらいやり方はたくさんあるけれど、
何が一番大切なのか?
大事にしないといけないものがわかりました。
後半は感動で涙涙でした。
『この気持ちを忘れないでいよう』とグループセッションの時にお話してました。
俣野絵美さん 30代

なでしこと言えばこれ!という基本的なことから、私が最近ようやく気づいた育った環境による思考の癖まで…初心に帰ることができた貴重な時間でした✨
昨年春よりなでしこ塾®を受講して心の土台が整い、1stステージ受講後からのこの1年でさらに人生が180℃変わりました✨おかげさまで今は“わたしこんなに幸せで良いの🥹!?”ってくらい幸せを感じられる毎日を過ごすことができています😌✨
ZOOMでご参加いただいた方のご感想

俣野絵美さん 30代

- 臨場感(一体感)について
今回のハイブリッド講座、会場との臨場感(一体感)は感じられましたか?
(5段階評価でお願いします) -
【5「良い」】
- 上記でお答えいただいた理由を教えてください。
-
自宅にいながらも会場全体の様子が伺えたので、オンラインでも安心して受講することができました。
- 改善点について
今後改善できると良いなと感じたことなどがあれば教えください。 -
発言者の声量によるもの以外は特に不都合はございませんでした。カメラの位置?がもう少し近かったらもう少し音声も拾えていたのかな?と思いました。
- 良かった点について
今回のハイブリッド講座において、よかった点などありましたら教えてください。 -
充実されている中、直前までかなえさんやなりさんのご協力のもと、地方受講生のために何回も練習してくださった朱里先生に感謝です✨本当にありがとうございます✨途中までの参加だったもののアーカイブ配信してくださったので、しっかりと復習することができました✨
次回はリアル受講できるように1日1日を大切に過ごしていきます!
えみさん 40代

- 臨場感(一体感)について
今回のハイブリッド講座、会場との臨場感(一体感)は感じられましたか?
(5段階評価でお願いします) -
【5「良い」】
- 上記でお答えいただいた理由を教えてください。
-
本当は伺いたかったのですが、とても残念でした…
でも、リアル参加と変わらない温度感で参加させていただいたのではないかなと思います! - 改善点について
今後改善できると良いなと感じたことなどがあれば教えください。 -
朱里先生の表情や声がはっきり聞こえたので、講義は十分でしたが、会場の方の表情が見えなかったので、もう一つスマホかタブレットのzoomで写していただけると嬉しいなと思いました!
- 良かった点について
今回のハイブリッド講座において、よかった点などありましたら教えてください。 -
普段、リアルとzoomのミックスの講座は受講したことがあるので、全く違和感はありませんでした。
また、講義の途中にあるブレイクアウトの時間に入る前に、おさらいのスライドがあるのは、本当にありがたく…
先生の手間もあるかと思いますが、素晴らしい配慮だと思いました。見習いたい!
各チームのリーダーの方がいらっしゃるのも、進行やまとめをしていただけるので、良かったです👏
私は塾生ではないのですが、先生はじめ皆様の空気感が穏やかでにこやかで、安心安全の空間でした。
いつもしっかりしなくては…と良い意見を言わねば…と考えてしまう私ですがお陰様で、リラックスして受講でき、感情があふれるほどでした。
こうやって、この会に参加でき、改めて、奇跡的に先生と繋がれたことは必然だったんだと思うと、私ってツイてるな❤️と思います!
朱里先生もキラキラ美しく、輝いていて、みなさんを良い方向に連れて行きたい!という思いがあふれていて…惜しみない愛が伝わりました❤️…憧れです💫
次回のチャンスがありましたら、リアルで参加したいと思います。
本当にありがとうございました✨
岡久倫子さん 30代

- 臨場感(一体感)について
今回のハイブリッド講座、会場との臨場感(一体感)は感じられましたか?
(5段階評価でお願いします) -
【5「良い」】
- 上記でお答えいただいた理由を教えてください。
-
朱里先生の声も聞きやすく、ブレイクルームでも違和感なく話せていたため。
- 改善点について
今後改善できると良いなと感じたことなどがあれば教えください。 -
オンラインで参加していると、会場の方がお話しされている時に、少し聞き取りにくいと感じたことはありましたが、ほとんど問題なく聞き取れました。
また、質問の答えが分からず他の方に振る時やシェアタイムの時に「◯◯さんお願いします」という中で「◯◯さん」が少し聞き取りにくいことがありました。 - 良かった点について
今回のハイブリッド講座において、よかった点などありましたら教えてください。 -
リアル参加は難しい方も今回のような形だと参加しやすく、色々な方とのご縁が広がるのでとても良かったと思いました。
私のように急遽現地には行けないけど、講義は受講したいという方にもとても良いシステムだと思います✨
また、ブレイクルームを使うと終わり時間がはっきり決まっているため、参加者も時間を意識して話をするようになる点も良いと思いました。
素晴らしい機会を、どうもありがとうございました✨




コメント