なでしこ塾® 2期生「SHINE」 3rdステージ 第三講義

2025年3月1日
本日は、なでしこ塾®3期生「SHINE」3rd ステージ第三講義でした。
みなさんは、自分の意見を相手に伝えるとき、もっと言うと、伝えづらいようなことを相手に伝えるとき、どのような気持ちで伝えていらっしゃいますか?
あるタレントの方は、自分の意見を伝えるときは、「戦う」モードだそうです。
自分の気持ちを伝える=悪いこと
だと思ってしまってはいないでしょうか?
自分の気持ちを伝える=悪いこと
では、もちろんないんですね。
ただ、私たちは 一定の法則で動く心のカラクリを知らないだけなんですよね。
実は、離職の原因も、破局の原因も、離婚の原因も、人とうまくいかなくなってしまう原因も、多くの場合はミスコミュニケーションであるということが言えるかと思います。
もちろん不和の原因は他にもありますが、ここは話し出すと長くなってしまいそうですので、割愛させていただきますが、
多くの場合、人は自分の中の価値観で物事を見て判断し、相手が自分の価値観ににそぐわない場合、相手に事実を確認もせず、一部分だけを見てその人をジャッジ・判断してしまうんですよね。
でも、本当のことは相手に聞いてみないとわからないんですよね。
この相手に聞くと言う話し合いを行われないまま、ミスコミュニケーションが生まれてしまい、せっかくの人との貴重なご縁が失われてしまうのです。。
ですので、今回はそのようなミスコミニケーションが起こらないための、具体的な方法をお伝えさせていただきました。
また、成果の出る場所である、安心安全ポジティブな場所を築くための大切な考え方もお伝えさせていただきました。
SHINEの メンバーとの素晴らしい時間はいつも私にとってかけがえのない貴重な時間です。
真剣に学び、真剣に楽しみ、心から笑い合える時間を共有できることに心より感謝申し上げます。
なりさん・かなえさん・もとこさん
いつもありがとうございます✨
次回も、皆さんにご満足いただる講義を行わせていただきます。

講義後のアンケート







本日もありがとうございました!
ちょうど知人からの相談がきたタイミングで、どうお応えしようかと迷っていたので、お陰様で早速本日の学びがとても役立ちました✨
次回も楽しみにしております。



今回も多彩な学びをありがとうございました。 最後にご質問いただき、死生観も学びたく、また、恋愛における学びの活用についてもお時間が許せば少しでも学べたら嬉しいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。



いつもありがとうございます。 講義を通して朱里先生の優しさや、人柄が本当に素晴らしくて女性としても人としてもいつも学ばせていただいてます。
コメント